私のシネマワールド

映画の事を中心に、気の向くままに書いております。

ノマドランド

             ノマドランド        

     f:id:you1825m:20210623173415j:plain

リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め込んで、車上生活者、“現代のノマド遊牧民)”として、過酷な季節労働の現場を渡り歩くことだった。その日その日を懸命に乗り越えながら、往く先々で出会うノマドたちとの心の交流とともに、誇りを持った彼女の自由な旅は続いていく。                                           Filmarks映画より

 話題の映画、ノマドランドを観ました。もう多くの方が観ていると思いますので、ザックリと簡単に書かせていただきました。上のストーリーにあるように、企業の倒産で住み慣れた住まいを失ったファーン(フランシス・マクドーマンド)が車上生活者(ノマド)として新たな生き方を選択していく姿を中心に、ストーリーは進んでいきます。
リーマンショックなどの経済危機は、あらゆるところに影響及ぼし、ファーンは60代にして亡き夫との思い出が詰まったネバダ州の家には住むことができなくなり、やむなく現代の遊牧民(ノマド)として、1人で車を走らせガソリン代や生活費を稼ぐためにアマゾンなどで働く季節労働者のような生活をするようになりました。

この映画を観るまでは、ノマドと言う言葉すら知らなかった自分です。なので映画の中で初めて知ったノマドの方々の生活は、ある意味新鮮でもあり、ある意味驚きでもありました。
なぜならノマドの方々の平均年齢がとても高いからです。

それぞれにファーンのように事情があると思いますが、本来なら仕事を退職しのんびりと過ごしているであろう時期に、狭い車の中だけで食べること、寝ること、排泄することなどしなければなりません。ある意味、コンパクトにまとめられた中で移動も少なく、高齢者には便利な生活なのかなと思わなくもないのですが、きっと生活に慣れるまでは皆さん戸惑いがあったのではないかなと思います。

そんな中でも、車の中から見る広大な自然の美しさ、ノマド仲間達との交流がこの生活スタイルの支えになっているのかもしれません。

事実ファーンも仲間から色々な事を教えてもらいました。助け合い心を寄せる仲間がいる事が、その生活をしていくうえでの大きな力になってる事は確かてす。

     f:id:you1825m:20210623173443j:plain


        
 f:id:you1825m:20210623175241j:plain

自由で気ままな反面、高齢のノマド達がこれからさらに歳を重ねていくことを考えると厳しい現実があるのも確かです。それでも彼らはその時が来るまでは、きっと誇りを持って力強く今の生活を続けていくことでしょう。ファーンもちょっとしたノマド仲間とのラブロマンスがあり、その男性が疎遠だった息子家族と一緒に住む事になった時、一緒に暮らさないかと誘われますが、結局彼女はノマドの生き方を選択します。 これからの彼女の人生に幸あれ、そう思いながら見ていました。

 

       f:id:you1825m:20210623175130j:plain
               

実在のノマドの方々が出演しているので、よりノマドの生活がリアルに伝わってきました。まるでドキュメンタリーのようにも思える作品。

今回の作品で3度目の主演女優賞を受賞したフランシス・マクドーマンが、この作品でも存在感を見せてくれます。彼女ありきのこの作品かなと思いました。

 他人事ではなく、ファーンのように想定外の人生を選ばなければならない事が起きないとも限りませんね。今のコロナ禍の世の中も想定外。職を失い家を手放した方も少なくないと思いますが、そんな中で何を選択してどう生きていくのか、色々と考えさせられることも多い作品。このタイミングで見れて良かったかもしれません。

もう映画館ではやってるところがあまりないと思いますが、レンタルとか、そのうちどこかで配信されるかもしれませんのて、機会がありましたらぜひごらんください。

 ( おまけの一言)
すっかりご無沙汰してしまいました。いよいよ6月も後半になり、ついにこれだけの国民の反対を押しきってオリンピックが開催されるようですね。今回ばかりは日本のメダルの数などより、国内、国外の選手の皆様が全員無事にこの大会を終える事を願うばかりです。
また海外のメディアなどの関係者の方も入国されると思いますので、これまでと変わらず感染対策を怠らないようにしたいですね。  だんだん暑くなりマスクがうっとおしいとゆう方は、冷感マスクを利用したり、不要な外出を控えるなどして過ごすのが一番かと思います。 何しろワクチン接種した方も、すでにコロナにかかってるのですから。。。。ゆだんせずにいきましょう。
それにしても、こんな気持ちで見るオリンピックは初めてだな〜😓