私のシネマワールド

映画の事を中心に、気の向くままに書いております。

浅草キッド! いい映画を観たな〜とゆう気持ち。

            浅草キッド

f:id:you1825m:20220126023056j:plain         

Netflix オリジナル映画、浅草キッドを観ました。

    (ストーリー)
昭和40年代の浅草。大学を中退後、たけし(柳楽優弥)は「ストリップとお笑いの殿堂」と言われる浅草フランス座に転がり込み、「幻の浅草芸人」と呼ばれていた深見千三郎(大泉洋)に弟子入りする。東八郎萩本欽一など、お茶の間を席巻していた大人気芸人を育てた深見の下で、たけしは大成することを目指し笑いの修行に勤しんでいた。しかしテレビが普及するにつれ、演芸場の客入りは減る一方だった。
                                 (  シネマトゥデイより)


この作品は、ビートたけしさんの自叙伝を原作に、劇団ひとりさんが脚本を手掛け、監督も務めた作品です。
Netflixでは先月から配信していましたが、やっと観ることができました。
まずは冒頭のシーンで、今の自分の知ってるたけしさんが登場するのですが、本当に本物のたけしさんがカメオ出演してるのかと思ったくらいです。実際には主演の柳楽優弥さんが演じていたのですね。 メイクや演技指導もあったとは思ますが、ご本人の努力は言うまでもありませんね。顔つきも体格も違うたけしさんの雰囲気をかもし出していて、驚きました。そのインパクトのある冒頭のシーンで、この作品に引き込まれた気がします。

エレベーターボーイから始まり、その時のフランス座の花形スターである深見千三郎大泉洋)に認められ、コメディアンとしての修行をしていく姿は、下積み時代のたけしさんを知らない自分にとっては、とても新鮮に映りました。今や世界の北野として監督としても海外にも多くのファンのいる彼にも、こんなに必死に師匠の芸を見て、孟練習した青春時代があっ
たのですね。 
        深見のコントを食い入るように見つめるたけし

    f:id:you1825m:20220126111232j:plain

私が一番好きなシーンは、やはりタップダンスを練習するシーン。
モップを片手に掃除をしながら、空き時間に屋上でも、あらゆる場面で踊ってるシーン、最高に好きです。

ある日、舞台の機械の修理を頼まれ、終えた後、舞台のすみに見えてしまったタップ用の靴。勝手にそれを履き、舞台に上がり1歩ずつ歩いている彼を見て、仲間が音楽を流しました。たけしは音楽に合わせて、踊り出します。今まで練習してきた全てを込めてステップを踏みます。楽しそうにイキイキと。。。このシーン、最高!

        f:id:you1825m:20220126183835j:plain

タップを踊ってる姿を偶然に深見が見てしまいます。慌てて音楽を止めようとするのを制して、じっとたけしを見つめる深見、
思えばその時がたけしの運命を変えた瞬間だったのかもしれません。

実はたけしがタップを覚えたのは、深見から教えてもらったからでした。
深見と初めてフランス座の入口で会った時、何が芸ができるのか?と聞かれ、答えられなかったたけし。その後エレベーターボーイとして同じエレベータに乗った時、深見は急にタップを踏んでみせます。
これが芸事だ、もし本気でやる気があるなら教えてやる。。。そう言葉を残してエレベーターを降りた深見。それがきっかけで練習するようになったのですが、自分の教えた事を確実にマスターしたたけしを、舞台でタップを踏む姿でわかったのでしょう。 自分の弟子として認め舞台に立たせるべく、勉強させるようになります。

                        

    f:id:you1825m:20220126113556j:plain 

        タップを踏む深見千三郎   音楽もタップもカッコ良かった|
       f:id:you1825m:20220126113645j:plain

芸人としての心構えを、時に厳しく、時にユーモアを交えて教える深見。
彼のたけしに対する温かさが、随時伝わってきました。

しかしやがてフランス座も衰退し始めます。
来るのはストリップ目当ての客ばかり。自分達の芸をきちんと見る人は少なく、客足も減っていきます。そして世は漫才ブーム。 そんな時、同じ深見千三郎の門下生で先輩のきよし(後のビートきよし)に漫才をやらないかと誘われたたけしは、師匠への恩とフランス座への愛着で気持ちが揺れ動きますが、悩んだ末にフランス座を離れ、漫才の道を歩む事を決め、深見に話します。
その後は、私達が知ってる2ビートとして業界で頭角を表わして行くのですが、深見の方は資金繰りにも困るようになっていきます。

     ビートきよし役は、土屋伸之(ナイツ)さんが演じています。

f:id:you1825m:20220126144529j:plain


深見の妻、麻里を演じた鈴木保奈美さん。東京ラブストーリーからもう何年経つでしょう?
毎回見てました。カンチ〜とゆう声が今にも聞こえてきそうな彼女も今や熟女。
資金繰りが大変な中、愚痴も言わずにやり繰りする、できた女房役を好演していました。
若い時にはできなかった役で、これからも新たな魅力を発揮して活躍して欲しいです。

ストリップダンサーの千春を演じた門脇麦さん。
たけしとは同じフランス座の仲間として、何でも話せる間柄。それ以上の気持ちもあったことは、見てるとわかるのですが、そんな気持ちを抑えて漫才をやる為にフランス座を離れるたけしを送り出す姿はいじらしかっ
たです。 自分も本当は歌手を目指しているのですが、きっとその夢をたけしに託したかったのかもしれません。
彼女の出るシーンはいつもどこか切なくなりました。

           f:id:you1825m:20220126120336j:plain


と、ゆうことで女子達もいい味出して、この作品をより深いものにしてくれています。
そうそう、フランス座の入口で入場券売ってる、おまんじゅうやらカステラをやたら「食べない?」ってすすめる、気のいいおばちゃん、あの人も良かったわ〜♩

でも何と言っても、素晴らしいのは柳楽優弥さんと大泉洋さんですね。
柳楽優弥さんは、誰も知らない、星になった少年は劇場で観ました。大人になってからの作品はザ・ファブルなどを観たくらいですが、いつの間にか幅広い役をこなせる役者さんになってました。 まだ31歳。これからの活躍が楽しみです。

そして深見千三郎を演じた大泉洋さんも、どんな役でもこなせる方ですね。
今回の作品でも大きな存在感を放っていました。とにかく優しい、言葉はつっけんどんでも、彼の温かさが伝わってくるシーンばかりで、素敵な言葉も印象に残りました。
まずは「芸人だよ」って言葉。何か芸ができなきゃ芸人とは言えない。人の前に立つべきではないとゆう言葉と、「笑われるんじゃない、笑わせるんだ」とゆう言葉。
こんな人に出会えて師弟関係になれたたけしさんは、幸せだな〜と思いました。

深見との思いがけない別れの時が訪れた時、たけしは泣きながら笑いながら、コント的な言葉を伝えます。 それは普通に聞けばありえない言葉ですが、きっと深見師匠は「おう、よく言ったな、タケ」と褒めてくれてるかもしれません。
何だか見てる側も笑って泣いて〜とゆう気持ちになる名シーンでした。

映画は、実際のたけしさんの歌う浅草キッドの曲と共に、エンディングへと向かいますが。
その曲調と歌詞が映像とバッチリマッチして心に染みてくるようでした。

f:id:you1825m:20220126105039j:plain

フランス座の華やかな時代を懐古しつつ、その曲を聴きつつ。。。。そしてあのラスト!

   f:id:you1825m:20220126203547j:plain

個人的にはとても堪能し、いい映画を見たな〜とゆう気持ちです。
劇団ひとりさんの才能も、これからどんどん花開いていきそうな気がしました。
お時間のある方は、ぜひごらんくださいね。お勧めです!