私のシネマワールド

映画の事を中心に、気の向くままに書いております。

そして父になる 静かにジワジワと心に沁みました。

                                そして父になる
 
イメージ 1
        第66回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞
学歴、仕事、家庭。自分の能力で全てを手にいれ、自分は人生の勝ち組だと信じて疑っていなかった良多。ある日病院からの連絡で、6年間育てた息子は病院内で取り違えられた他人の夫婦の子供だったことが判明する。血か、愛した時間か―突き付けられる究極の選択を迫られる二つの家族。今この時代に、愛、絆、家族とは何かを問う、感動のドラマ。
 監督・脚本・編集是枝裕和
野々宮良多:福山雅治 野々宮みどり(良多の妻):尾野真千子 斎木ゆかり:真木よう子 斎木雄大(ゆかりの夫):リリー・フランキー 野々宮慶多(良多の息子):二宮慶多 斎木琉晴(雄大の息子):黄升炫
 
 第66回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞、話題の作品、観てまいりました~
子供の取り違えが発覚し揺れ動く家族の気持ちを中心にストーリーは展開していきますが、この作品うんぬんより、もし自分が当事者になったら、どうするだろうか?・・そんな気持ちで観てしまいました。
6年間一番可愛い盛りを愛情を注いで育てた息子が他人の子供だったら、はたして自分はどうするだろうか?  あなただったら、どんな選択をしますか?  むずかしいですよね。
今まで育ててき子を手放す気にはなかなかなれないし、自分の本当の子供の事も気になってしかたなくなることでしょう。
事実を知ってしまった以上、実の子と生活しても、6年間生活を共にしてきた子供が気になるだろうし、今までと同じように育ててきた子供と過ごしても、今度は実の子が気になると思います。
結局はどちらと暮らしても、もう一人の子が気になるとゆう苦悩が続くわけで、自分に置き換えたら、その事実を受け入れるだけでも、かなりの時間を要するだろうな~と思いました。
映画はそんな2組の夫婦の心の苦悩や葛藤を、静かにジワジワと描いてる作品でした。
 
 
                   そして父になる 予告編
 
 
 
2組の家族が、ガラッと違う雰囲気なのも、この作品の面白さの要因のような気がしました。
高級マンションに住み、一人息子にピアノを習わせ、小学校受験、、子供にもある意味、同じ道を歩ませようとしているエリート会社員の野々宮良多福山雅治) もう一人の父親は経済的に豊かでなくても、子供と一緒に風呂に入り、壊れたおもちゃを修理するような、子供との触れ合いを自らも楽しんでいる斎木雄大リリー・フランキー
本当の家族に戻すなら子供が小さいうちに。。。そんなアドバイスもあり、2組の家族は外で会い、子供達を一緒に遊ばせます。その時点で子供達は結構仲良くなります・・次にまずは週末だけ子供を交換して生活させる事にします。
環境の違いもあり、良多の実の息子琉晴は、ピアノを弾くとゆうよりはぶったたくようなヤンチャな少年
なかなか思うような触れ合いができないものの、少しずつ距離が近ずいたかに思えた頃、野々宮夫婦は琉晴も交え部屋にテントを張り、三人でプラネタリウムを見ます
あ~ここまでにやっとなれたんだな~と思う良いシーンだったのですが、次の瞬間そんな甘い私の考えを吹き飛ばす事が起きました。琉晴は☆への願い事として斎藤夫婦の所に帰りたい。。。そう言います。そして顔を覆って「ごめんなさい」そう言いました。
このシーン もしかすると一番印象に残ったかもしれません。 元気でヤンチャで明るい琉晴がこんなにも苦しんでいたんだな~と切なくなった瞬間でした。
そうですね、突然の出来事に苦しんでいたのは親達だけではなく、他ならぬ子供達だったんだと思います。 同じようにきっと今まで育ててきた慶多も、あちらの家でそんなふうに思ってるかもしれない。。そう考えた時、何かが良多の中で見つかったのかもしれません。 「もういいんだ」と言った良多の言葉からそんな気がしました。
慶太が撮った写真に、いつ撮ったのか良多ばかりが映っていて、それを見た時も、初めて息子の自分への想いを知ったのかもしれません。
仕事人間で斎藤のように子供と一緒に風呂にも入らないような父親を、それでも慕ってくれてたと実感した瞬間だったのかもしれません。その時見せた良多(福山雅治)の涙は、心打たれるものがありました。
その後野々宮一家が慶太に会いに斎木家に行きますが、慶太は怒ったように家を飛び出して行きます。 そして話しかけ良多に、、「パパなんか、パパじゃない」と言う慶太。おとなしい慶太が初めて見せた反抗的な態度。  彼も琉晴と同じく苦しんでいたんだな~と思われるシーンでした。
そンな慶多に良太は言います。
「6年間は、パパだったんだよ。できそこないだけど、パパだったんだ」「ミッションは終わりだ」。。。と
そして違う道を歩いていた父と子は、その道が一つに交わると地点で抱き合います。
個人的には、一緒に居た時間を選んだのかな~と思いましたが、はっきりとはわかりません。
後は観る人のとりようでしょうか・・・・
でもこれだけは言えます。 不幸な事件を通してではありますが、この事で野々宮良多は、父親としてこれまでにない、新しい感情が芽生えたのではないかと・・それは人として父親としての新たな一歩であり、成長なのだと思いました。
思っていたほど、すごく泣いたり感情が高ぶったりするシーンは少なかったですが、静かに何かを私達の胸に残してくれた作品です。(やっぱり福山さん、カッコイイな~♪)
 
お友達のブログで、赤ちゃんが生まれた日は、赤ちゃんだけの誕生日でなく、パパとママの誕生日でもあると書いてありました。  本当にそうですね。 小さな命から多くを学び、 若い二人も赤ちゃんと一緒に成長していくんですね。
子供が生まれたばかりの次男に、ぜひ観てもらいたいと思いました。
 
興味のある方、映画館へレッツゴーですよ!
 
 
(おまけの一言)
皆様、ご無沙汰してます~すみません。 
先月孫が生まれてから、何かとバタバタしております。お嫁ちゃんはまだ実家にいるのですが、その間一人の次男が、ちょこちょこ夕飯を食べに来てます。それもかなり遅い時間で、夜型の私の私のブログ時間に重なってしまい、また他の用がこの月、重なってしまい、なかなかPCを開く時間がありませんでした。 やっと少し落ち着きましたので久々の更新です。 しばらく更新も訪問もゆっくりペースになってしまいますが(今までもですが・・笑)ご理解のほど、よろしくお願い致します~!
今日は長男の誕生日で、三男も今月でしたので、次男も含め、みんなで食事に行きました。
またこれから夕飯を食べに行きます。 次男はお嫁ちゃんが赤ちゃんと帰って来たら、忙しくなるでしょうから、つかの間の自由な時でしょうね。(笑)