私のシネマワールド

映画の事を中心に、気の向くままに書いております。

ブルックリン 素敵な映画!

 

                                  
        ブルックリン
 
イメージ 3
 
              (ストーリー)
アイルランドの小さな田舎町で暮らすエイリシュ・レイシー(シアーシャ・ローナン)は、雑貨店で働きながら、母と姉ローズとの3人で暮らしていたが、妹の将来を思った姉ローズの計らいで、ニューヨークで働く事になる。
慣れない大都会での生活にとまどい、ホームシックにかかる内気なエイリシュだったが、 同郷の神父の勧めで簿記の大学に通い始め、、誠実なイタリア系アメリカ人トニーとの出会いで、これまでにない充実感を味わうようになり、苦手立ったデパートの販売員の仕事も、自信を持ってこなせるようになる。
そんなエイリシュのもとへ、故郷からある知らせが届く。
 
ブルックリンを観ました。主演は「わたしは生きていける」、「ラブリーボーン」 などのシアーシャ・ローナン アイルランドからニューヨークのブルックリンに移住した女性の青春の日々、揺れ動く気持ちを、みずみずしく描いています。
 
姉の後押しもあり、故郷を離れニューヨーク行きを決意したエイリシュですが、心の中では母を姉だけに任せて故郷を離れるのは、申し訳ないとは思っていました。それでも満足のいく仕事もないこの町で暮らすよりは、新天地での可能性を信じて、船に乗ります。
 
イメージ 1
 

乗船したエイリシュは、船のベッドに寝ていると、後から入って来た女性が、私が1番、1番は下よ~あなたは上。。そう言います。赤いスーツを着た派手な印象のその女性は、意外にも最初の印象とは違い、よく知りあうと良い人でした。 船酔いで苦しむ彼女をいたわり、アメリカに着いた時、無事に入国管理局を通過できるよう服装からメーク、態度までアドバイスをしてくれました。。。。。無事にアメリカに着いた彼女。 ブルックリンでの生活が始まりました。
 
住まいは同じような若い女性が何人かいる寮で、寮長の様な年配の女性と共に食事をしながら、色々と話す風景は、なかなか面白かったです。会話がウイットに富んでて、ゆかい(笑) 女性達もみんな美人で華やかな食卓です。

イメージ 2
 
                              
しかし田舎から出て来たばかりのエイリシュは、彼女達の会話には入れず、職場のデパートでの販売も客との会話がうまくいかず、強いホームシックにかかります。
姉からの手紙を読んでは涙する日々。

そんな彼女の様子を見て職場の先輩が神父を呼びます。この神父は姉ローズが懇意にしていて、今回のエイリシュの仕事も住まいも神父が見つけてくれていました。 彼はホームシックにかかってる彼女に対し故郷を離れた者の心境を忘れ、ケアしてやれなかった事を詫び、ブルックリン大学の夜間クラスで簿記を習う事を勧めます。 1学期の授業料は支払ってくれるとゆう申し出を、戸惑いながらも受けるエイリシュ
 
イメージ 4
 
       

ホームシックは時間が解決するとゆう神父の言葉通り、講義を受けるようになり、エイリシュは少しずつ変わっていきます。そしてダンスパーティーで知り合った、イタリア系アメリカ人のトニー・フィオレオとの出会いで、さらに毎日が輝きます。
自分の気持ちを正直に表す、陽気で誠実な彼。映画にダンス、時には海へ、楽しいデートは続き、彼の家族にも会いました。そして販売員の仕事でも、お客様と巧みな会話でコミ二ケーションをとれるようになります。そして簿記の試験にも合格。
彼女は姉のローズと同じ簿記係を目指すようになります。未来への夢と恋人を得たエイリシュ 充実した日々は、彼女を垢抜けさせ、明るく、美しい女性へと変えていきました。
イメージ 6
 
                   
 
イメージ 5
 

姉のローズは、手紙で妹が恋人ができ充実した毎日を過ごしていることを知り、喜びます。時に、「気持ちは姉さんと共に、アイルランドにあります」とゆう言葉に涙したり、この町から出れないローズにとって、妹の手紙は楽しく、刺激的でもありました。
 
何もかもがうまく行ってたある日、彼女に悲しい知らせが告げられます。
姉が亡くなったとゆう知らせでした。母親がローズの部屋に行ってみると、倒れていたそうです。 神父の話では、どうやら誰にも言わなかっだけで、病気だったようです。きっと本人も知ってたはずだとゆう神父の言葉に、涙するエイリシュ。


イメージ 8
 
 
そんな彼女を慰める為に、トニーは、ロングアイランドの、ある土地へ連れて行きます。将来、ここに家を建て、兄弟3人で建設会社をやるつもりだと、夢を語りました。
そしてその時は一緒に、ここに住んで欲しいと。。。何も答えないエイリシュに「黙ってると怖い。 考えとくと言って」とう言うトニー そんなトニーにエイリシュが言います。「考えるまでもないわ」 パッと明るくなるトニーの顔。

イメージ 7
 

 
埋葬には間に合いませんでしたが、彼女は母を慰めに故郷にいったん帰る事にします。トニーは、それなら帰る前に結婚してほしいと言います。誰にも言わず、とりあえずは二人でひそかに結婚しようとゆう彼の言葉に、ついに結婚を決意した彼女。二人は役所に届けを出しに行きました。
 
久しぶりの故郷、エイリシュが綺麗になったと言われるのが母は嬉しそう。すぐに帰るはずが、友人の結婚式があるので、それまではいて出席したらと言われ、その流れになります。結婚間近の友人ナンシーとその彼と出かける事になってた時、車を見るともう一人男性が乗っていました。どうやら友人は、エイりシュが結婚した事を知らないので、そのジムとゆう青年と結びつけようとしているようでした。そんなこんなで4人で行動するうちに、彼女の心も揺れ始めます。彼は紳士敵で教養もあり、トニーとは違う魅力のある男性でした。

イメージ 9
 
ナンシーの結婚式が終わるまでの間、ジムの紹介で、姉ローズの働いてい会社で手伝いをすることになったエイリシュは、その腕を認められ、上司にこのままずっとここで働いてくれないかと言われます。
 
そしてある日、トムからも、「ここに残って欲しい」と愛の告白を受けます。
返事はできませんでしたが「ありがとう」と言うエイリシュ 彼女の心は揺れて、自分でもどうする事もできず、トニーから届く手紙の返事も1回ぐらいしか返していませんでした。


イメージ 10
 

母親も、彼と結婚してここに住んでくれたら…姉のいなくなった今は、そう思ってるようでした。 もう少し前にこんな状況になっていたら、、そう思った彼女でした。
 
そんなある日、エイリシュはここに住んでた時に、働いてた雑貨店の女店主ケリーに呼ばれます。エイリシュは口が悪く、意地悪な彼女の事が嫌いでした。
今更何の用事があるのかと思いましたが、彼女は店の常連客の姪がブルックリンに住んでいて、そこからの情報でエイリシュがトニーと結婚した事を知っていたのでした。結婚をしているのに、故郷のジムとゆう男性と噂になってるエイりシュを許せないようでした。「私は騙せないわよ」と脅すように言うケリー

 
エイリシュはその時、思い出しました。この町がそうゆう町だった事を…そして毅然として自分の本当の名前、エイリシュ・フィオレオをはっきりケリーに名乗り、店を出ていきます。その後すぐにニューヨーク行きの、一番早い船便を予約。
その夜、涙ながらに自分が結婚した事を母に告げます。 そんな娘を抱きしめる母。「手紙で相手の事を教えて」と言うと、2階に上がって行きました。
 
ジムには会わず別れの手紙をおいて、エイリシュはニューヨーク行きの船へ。船にはブルックリンに向かう垢抜けない少女が乗船していました。エイリシュはかって自分がされたように、船旅を快適にする為の心得と入国管理局での振る舞い方をアドバイスします。 二人はアメリカに降り立ちました。

仕事を終えたトニ―がふと見ると、通りの向こうに愛するエイリシュの姿が。。。
駆け寄るトニー 二人はしっかりと抱き合います。
エイリッシュは知ったのでした。ここに自分の人生があると。。。

イメージ 11
 

人にとって故郷とは、家族とは、希望とは。。。。色々な事を考えさせてくれる作品でした。 仕事もろくになく、将来の夢も持てない、でも離れてみると恋しくてしかたがない。。。それが故郷とゆうものなのでしょうね。

どんな所でも生まれ育った場所には、たくさんの思い出があり、家族がいます。 
この主人公エイリシュも、姉のローズに母をまかせてアメリカに移り住むのは、未来が開ける反面、申し訳なさもあったと思います。 でもローズはきっと妹に広い世界を見て欲しかったのだと思います。だからこそアメリカに住む、懇意にしている神父に、妹の事を頼んだのだと思います。自分は簿記の仕事をしていますが、妹は雑貨屋で日曜日だけしか働けません。いくら優秀でも、ここにいる限り未来はないと思ったのかもしれませんね。

なので妹からの手紙は、ローズにとって楽しみでもあり、良い刺激にもなってたと思います。 特にトニーとゆう彼ができてからの手紙は、ことさら自分の事の様に楽しかったのでは~そう思います。 優しく美しいローズでしたが、彼氏らしき人はいなそうでした。 妹の目を通して、違う世界を知る事は、大きな喜びだったはず。

亡くなったのは残念ですが、もしかしたら病気の事を知ってたのかもしれませんね。
もし、自分に何かあったら、母もいることだし、妹はこの田舎町を出れなくなる、そう思ってアメリカ行きは、早目に勧めた話なのかもしれません。

そんな自慢の姉を失い、母もまたこれから一人で生きていくと思うと、自分がアメリカへ戻っていいのだろうか。。。久々に故郷に帰ったエイリシュに、そんな迷いが生まれてもしかたありませんね。 まして自分に心を寄せてくる素敵な男性ジムに出会えたのですから。。。でも見てる側からすると、ハラハラ。。。あなたは結婚してるのよ~そんな気がなくても結果としてジムを傷つける、トニーを傷つける、母親を傷つける事になるのよ~と言いたい気持ちになりました。

聡明なエイリシュ、そんな事はもちろんわかっていたはず。
それでも迷うほど、ジムは魅力的だったとゆうことでしょうね~

でも個人的にはトニーの方に魅力を感じます。 トニーの話し方や表情がキュート。学校の前で待っていて、君の時間の邪魔をしないよう、ただ家に送る間だけでも一緒にいたいとゆう優しさ  配管工として将来は兄弟で建築会社をやりたいとゆう将来のビジョンもあり、家族にもきちんと紹介する真摯な態度   いつもトキメキをもらえるのはトニーのような気がします。あくまで個人的な気持ちですが~(笑)

考えてみると、この作品には、あまり悪い人が出てきません。
エイリシュは人に恵まれています。優しい姉 恋人 デパートの美人の先輩 神父 
みんなが彼女を想い行動してくれます。最初はなじめなかった寮の女性達も、ちょっと口が達者なだけで、実は面倒見の良い先輩達。 イタリア系アメリカ人のトニーの家へ行く事を知ると、スパゲティーの食べ方を教えてあげたり、ダンスパーティーでは、口紅をつけてあげたり、何かと世話をやいてくれました~!
寮長も彼女を可愛がり、いい部屋が空いた時は、優先的に彼女にその部屋を使わせてくれました。

 そしてあれほど、ジムと結婚して自分の傍にいて欲しいと望んでた母親も、結婚していた事を知り、相当ショックだったと思うのですが、彼女を優しく抱きしめてくれたのです。正直、これには私もびっくりしました。
もう少し違う反応があると思ったのですが。。。例えば、どうしてすぐに言わなかったのとか。。結婚前になぜ相談してくれなかったのとか。。もっと自分本位の人かと思っていたのですが…寂しさをこらえて彼女を抱きしめた時は、胸がきゅんとなりました。 

そして最後に雑貨店の店主ケリー 唯一この人はいい人とは言えませんが、この人が嫌味たっぷりに、脅かすように、結婚してる事を知ってると言ってきたからこそ、エイリシュはブルックリンに帰る事を選択できたので、まあ良しとしましょう(笑) 
そう、この閉鎖的な町は、愛する故郷ではあっても、自分がこれから生きて行く場所ではない。。。それがはっきりとわかった瞬間が、ケリーと会話した時だったのですから。。。

エイリシュは、母親を慰めに帰って来て、ジムと知り合い簿記の仕事も頼まれて手伝うようになりました。「もう少し前にこんな状況になっていたら」。。。こう思ったエイリシュの気持ちがわかる気がします。仕事もあり、恋人もいる。。もう少し前にこんな状況だったら、家族と共にアイルランドで暮らせたのに。。

そこに言葉はつながると思いますが・・いやいや、そうじゃないでしょうと思う私です。
ブルックリンに行ったからこそ、簿記を習え、垢抜けて、美しく輝いた。。だからジムも心を奪われ、簿記の仕事も頼まれた。。彼女があのままアイルランドにいたら、今も意地悪なケリーの店で、日曜日だけ働いていたにちがいありません。

姉のローズは、妹に自分の夢を託したのかもしれません。母は私に任せて、あなたは広い世界を見るのよ。そして幸せになって。。そんな声が聴こえてきそうです。
トニーとの未来を、きっとローズも見守ってくれることでしょう。

ストーリーもさることながら、1950年代のファッションが、とても素敵で可愛いです。
アイルランドのシンボルカラーのグリーンが多く使われています。

イメージ 12   イメージ 13
 
  
  エイリシュ・レイシー役の女優さん、シアーシャ・ローナンは元々がとても美しい方なのですが、アイルランドの田舎町からアメリカに来て、垢抜けて美しくなっていく姿に、ほ~とゆう感じでした。 色白の肌に透きとおるような美しい瞳。あの瞳だけで人を十分魅了できる美しさです。彼女自身がアイルランドの女優さんなので、この作品にはきっと色々な思い入れがあったと思います。

イメージ 14
 

第88回アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、脚色賞にノミネート
他にもたくさんの賞を受賞しています。興味のある方、故郷を離れてる方
ぜひご覧ください。TSUTAYAさんんにレッツーゴーですよ!

 スタッフ&キャスト

エイリシュ・レイシー:シアーシャ・ローナン / ジム・ファレル:ドーナル・グリーソン / トニー:エモリー・コーエン / フラッド神父:ジム・ブロードベント / キーオ夫人:ジュリー・ウォルターズ
監督:ジョン・クローリー / 製作:フィノラ・ドワイヤー,アマンダ・ポージー / 脚本:ニック・ホーンビィ


(おまけの一言)
ご無沙汰してます~何かと忙しくて、なかなかブログが書けずに~(^_^;)
今月も、残りわずかですね。4月は新年度とゆうことで、入学 入社など、新たに何かが始まる月ですね。私も今月が誕生月でしたので、また気持ちも新たに、色々な事にチャレンジする一年にしたいと思います~♪
それにしても毎日が早い。もうGWですね。皆さんのご予定は?
私は近場でお友達と会うか、映画を観るくらいです。どこも混んでそうですものね。
せっかくの連休、お天気に恵まれるといいですね。
皆様も楽しいGWをお過ごしくださいね!